伝統文化を身近に纏って欲しいと染め上げられた江戸小紋ストール。
極細かい伊勢型紙を薄く柔らかい素材に染めていくのは至難の技。
軽やかなドレープの合間に見える染めの美しさを堪能してください。
《廣瀬染工場》
四代に渡り江戸小紋を染め続けてきた伝統の染め元。
受継がれてきた何千という稀少な型と染めの技を駆使し、着物に縁のない人でも日本文化としての「江戸小紋」を身につけることによって、少しでも日本の伝統文化を継承し続ける事ができるよう、常に新しい試みをしつつ、技を守っている。
アグレッシブな江戸っ子染め職人です。
「通しミズタマ」
大きな水玉の中に細かな鮫小紋を染めたストール。
通しに並んだ水玉が大胆かつ大人かわいいデザインです。
【染め】 江戸小紋
【サイズ】 長さ200cmx幅100cm
【素材】 シルク50%、カシミヤ50%
【カラー】 ブラウン×ブルー、レッド×パープル
*「comment?」ストール バリエーション
カシミヤシルク
”SAME"
”YOROKE"
”UMA"
”MIZUTAMA"
シルク楊柳
”SARASA"
”YOROKE"
【配送区分】 宅急便S
※送料は
こちらにてご確認いただけます。